








瑞々しく輝く月桃のピアス/p1447
¥3,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
月桃は、沖縄の言葉で「サンニン」。
その葉は伝統行事の餅を包んだり、最近ではアロマオイルや月桃茶としても人気があるようです。
ショウガ科の植物なのでちょっとスパイシーでさわやかな香りがします。
月桃は道を歩いていたらどこにでもにある、というくらい公園、庭、街路樹にと日常にとけ込んでいます。
初夏の頃になるとあちらこちらでさわやかな白とピンクの房が下がりはじめ、数日もするとそこに黄色の唇弁が加わります。
それらが見え始めると、私たちは「もうすぐ梅雨」「夏が来る」と感じるのです。
そんな月桃をモチーフにしていつか作りたいと思っていたのですが、納得行く形にならず…今回、彫刻することでやっと形にすることができました。
月桃のイラストを描き、それを彫刻加工し、その彫刻したラインに色を入れる方法で表現しました。
ベースの形は葉やひとつひとつの苞の形と同じマーキス型にして、上の方にはストーンできらめきもプラスしました。
梅雨の時期に雨に濡れる姿や、瑞々しさもイメージしています。
また素材のアクリルは軽いため耳に負担なくつけることができます。
暑い季節におすすめのさわやかなピアスになりました。
沖縄がお好きな方にもおすすめです。
月桃の花言葉は「さわやかな愛」
針:合金にメッキ
キャッチ:なし
ホールからのサイズ:約5.3cm
重さ(片耳):0.9g
・手作業での染色です。色ムラがある場合がございます。
・素材とカットの性質上、側面(断面)には細かなラインがございます。
・ピアスの素材変更、イヤリング、ノンホールピアスなどへ変更の場合はオプションよりお選びください。
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,000 税込